「後藤奇壹の湖國浪漫風土記」に、ようこそおいでくださいました<(_ _)>
フジテレビ『世界の何だコレ!?ミステリー』の“そこに辿り着く道がない!?樹海の中にある謎の村”をテーマにした記事に多数の訪問を賜りまして、誠に有難うございました。お陰様で「後藤奇壹の湖國浪漫風土記」は、にほんブログ村地域生活(街) 関西情報ブログのランキング1位を獲得させて頂きました(^^)v
当ブログ開設以来、1~2位を争うほどの方々にご来訪頂き、改めてテレビの影響力を認識致しました。
加えて「実に興味深い内容だった」「他に同じような場所はないのか?」等のご意見も多数頂戴し、此度温めておいた(?)取材テーマを一挙公開して参る決意を致しました。
今回は「樹海の中にある謎の村」同様、霊仙山系は犬上郡多賀町に点在する村々を12週連続でご紹介致したいと考えております。
天空の里山紀行(1) “甲頭倉集落” 平成29年1月25日 更新予定
天空の里山紀行(2) “屏風集落” 平成29年2月 1日 更新予定
天空の里山紀行(3) “後谷集落” 平成29年2月 8日 更新予定
天空の里山紀行(4) “イワス物語” 平成29年2月15日 更新予定
天空の里山紀行(5) “河内下村集落” 平成29年2月22日 更新予定
天空の里山紀行(6) “河内中村集落” 平成29年3月 1日 更新予定
天空の里山紀行(7) “河内宮前集落” 平成29年3月 8日 更新予定
天空の里山紀行(8) “河内山女原集落” 平成29年3月15日 更新予定
天空の里山紀行(9) “桃原集落” 平成29年3月22日 更新予定
天空の里山紀行(10) “大佛次郎の足跡” 平成29年3月29日 更新予定
天空の里山紀行(11) “栗栖集落” 平成29年4月 5日 更新予定
天空の里山紀行(12) “向之倉集落” 平成29年4月12日 更新予定
※執筆の都合、更新予定は予告なく変更する場合がございます。
なお今回の記事掲載に際しましても、改めて注意事項をご案内させて頂きます。もし興味をお持ちになり来訪を試みられる場合は、以下の事項をお守りください。
(1)廃村とはいえ、どの建物・土地にも所有者がいらっしゃいます。みだりに内部(倒壊した建物も含む)に侵入することは、れっきとした犯罪行為となりますので絶対にお止めください。
(2)廃村に通じる林道は非常に幅が狭く、急な傾斜とヘアピンカーブの連続に加え、落石やウェットな路面状況が頻発する危険な道路です。自家用車での来訪は大変リスクを伴うことを予めご承知おきください(冬季は積雪で通行不能となります)。
(3)人の居ない山奥ですから、害獣・害虫(ツキノワグマ・ヤマビル・スズメバチetc)に遭遇する可能性は極めて高くなりますので、細心の注意を払ってください。
(4)公衆電話は当然ありませんし、携帯電話も圏外となります。最悪の事態を想定した装備を準備し、万全のプランを立てたうえで来訪してください。
今回の取材もMT TRADINGさんのご厚意でカローラバンを提供頂きました。もうすっかり“セカンドカー”状態です(^^)
シリーズが終了する頃は、現況では想像も出来ない櫻の舞い散る季節となります。長丁場とはなりますが、小生も久々のロングシリーズの執筆となります故、粉骨砕身心、事に当たる所存でございます。どうか最後までお付き合い賜れば幸甚です。
では次回をお愉しみに(^^)
ご愛読いただき誠に有難うございます。ワンクリック応援にご協力をお願いいたします!