“Soy+Cafe” finale and foever…

「後藤奇壹の湖國浪漫風土記」に、ようこそおいでくださいました<(_ _)>

 

Soy+Cafeカウンター早速何とか予定を遣り繰りして、家族うち揃って行って参りましたSoy+Cafe(ソイプラスカフェ)さん。

 

やはり閉店の報を知ってか、途切れることなくお客さんが来店されていました。

 

残念ながら看板犬のモコ&まるには出逢えませんでしたが、素材と味とジューシィさに拘ったバーガーは健在でした(^^)

 

ソイプラスバーガー妻はSoy+Cafeさんで最もオーソドックスなソイプラスバーガーをチョイス。

 

レタス・アボカド・スライスオニオン・トマトと野菜てんこ盛り。

 

サンドイッチ感覚で頂ける、女性におススメのヘルシーな一品です。

 

クイーンズバーガー長女はオーナーさんがニュージーランドはクイーンズタウンで出逢ったバーガーを再現したクイーンズバーガーをチョイス。

 

フレッシュ野菜てんこ盛りはそのままに、ガーリックマヨネーズとオリジナルソースで纏めた、少しパンチの効いたテイスト。

 

こちらのお店では少しカラーの異なる一品です。

 

全部のせバーガーそしてトリを務める小生は全部のせバーガーをチョイス。

 

同じく野菜てんこ盛りはそのままに、チーズ・ベーコン・マンゴー・目玉焼き、そして100%ビーフパテが奢られます。さらに5種類のソースが選べる特典付き。

 

まさにKing of Soy+Cafeに相応しい、ボリューミーな一品です。

 

Soy+Cafeメニュー0歳の二女は、可哀想ですが持参の乳児用おせんべいで我慢してもらいました(^^)

 

ちなみにオーナーさんはもう1つ事業をお持ちで、今回の閉店は両立の難しさから苦渋の選択での決断であったそうです。

 

ただこのお仕事もとても好きで続けてこられたので、いつかまた再開することが出来ればとも仰っておられました。

 

わんこと一緒に愉しめるバーガーオープンカフェ・Soy+Cafeの営業もあと僅か。

 

興味を持たれた方は是非訪れてみてください。

 

Soy+Cafe(ソイプラスカフェ)さんのファーストインプレッション記事はこちら!

 

「後藤奇壹の湖國浪漫風土記」ブログ全表示はこちら!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
ご愛読いただき誠に有難うございます。ワンクリック応援にご協力をお願いいたします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です