「後藤奇壹の湖國浪漫風土記」に、ようこそおいでくださいました<(_ _)>
今回は秋のお出掛けにピッタリ(?)の“隠れ家ネタ”をお届けしようと存じます(^^)
家族との外食はいつも「回転寿司」「ラーメン」「うどん」のローテーション(笑)。たまにはちょっと毛色の異なるお店に行ってみよう!ということに・・・。
で、今回訪れたのは東近江市にございますSoy+Cafe(ソイプラスカフェ)です。
こちらのブログを時折拝見していて、前々から私の脳内監視衛星でチェックしておりました(^^)
東近江市…と一言で申しましても、合併により巨大なエリアと化してしまいましたので説明しにくいですねぇ。
う~ん…かつての愛知郡湖東町で、最近施設の老朽化と維持費の問題で“南極体験ゾーン”が休止されてしまった「西堀栄三郎記念探検の殿堂」のやや近く…といった感じです。
特に大きな道沿いにあるワケでもなく、何か目印があるワケでもなし……。
田舎の集落の中に忽然と現れるハワイの州旗とオープンテラスが特徴の、“知る人ぞ知る”的カフェなのであります。
Soy+Cafe・・・“大豆”と“カフェ”?いったい何だろうと思ったのですが、現地に赴いて直ぐに解決いたしました。
このお店の斜め向かいに“ススムトーフ”で有名な垣谷豆腐店があり、こちらと姉妹店なのだとか。
もちろんただの姉妹店でなく、カフェで出されるフードにはきっちりこちらの豆乳が食材にアレンジされているそうです。
ちなみにメインのススムトーフもさることながら、垣谷豆腐店の豆乳ドーナツが絶品です。何れも売切れ必至ですので、お求めはお早めにどうぞ。ま、お豆腐屋さんの話題はこれくらいにしておきまして・・・(^^)
Soy+Cafeはテイクアウトがメインのお店です。もちろんイートインもOK。
こちらのおススメMenuはロコモコ丼とソイプラスバーガー。
妻はソイプラスバーガーを、私と娘はロコモコ丼を所望いたしました。
お値段お手頃になかなかのボリューム!
ふんわり半熟目玉焼きとの相性もバッチリです。
お天気の良い日にテラスでいただくと、“ハワイアン・ミュージック”も流れていて雰囲気は(周囲の風景とのアンバランスさがある意味)格別です。
ロコモコ丼、ソイプラスバーガーともに525円とリーズナブル。ロコモコ丼は105円プラスでご飯大盛にも出来ます(その他別料金にてトッピングメニューもあり)。
また自家焙煎のコーヒーやフルーツ系のドリンクもおススメです。特に私がオーダーしたオレンジジュースの氷が果肉入りのシャーベットになっていたのには驚きました。
あとこちらのお店では、ボストンテリアとシーズーのミックスの看板犬・モコちゃんがお出迎えしてくれます。
いや“お出迎え”というよりも“お昼寝”…?
店長さん曰く、「ほとんどまるまる1日寝ている」のだそうです。
この“ヤル気なしモード全開”振りですから、“怖がりのお子さん”もノープロブレムです(^^)
モコちゃんと違い、こちらはたま~のお目見えです。
理由は・・・ハッスルし過ぎる性格だとか(^^)
もちろん愛犬を連れての入店も全犬種ノープロブレムなのだそうです(ワンちゃん専用Menuはございませんのでご注意を)。
駐車スペースが狭い(3~5台程度)のがちょっぴりネック(>_<)
でも、とてもゆったりとした時間を過ごせますので是非訪れてみてください。
特にこの時期、周囲の田畑が一面お花畑となりますから、絶対お天気の良い日にGOですよっ!
追伸 来店前には必ずお店のブログをチェックしましょう。何かいいことあるかも・・・(*^_^*)
◆Soy+CAFE (ソイプラスカフェ)
滋賀県東近江市大沢町711-1
TEL:090-6063-9123
★定 休 日/月曜日・火曜日
★営業時間/11:00~17:00(ラストオーダー16:30)
★ブ ロ グ/http://ameblo.jp/soypluscafe/
ご愛読いただき誠に有難うございます。ワンクリック応援にご協力をお願いいたします!